【KEPTについて】


●KEPT コイケケイコとチバコウゾウは1997年に当時モンキーパンチ先生率いるJ-MACの会という、Macintoshを使って、勉強会をする会でであっていらい、誕生日が同じ(11月14日)ということもあって、意気投合。
20年来の親友です。
東日本大震災の時、築地本願寺主催のチャリティーで、「虹の地球」という子供たち参加型の大型アートを二人で手がけたことから、チームを結成。
お互いの得意分野を足しあって、作品作りをすれば、これまで友達の輪が広がってきたように、作品にも広がりが生まれるのではないか?絵やデザインを通じて、だれかに笑顔になってもらうことが私たちの目標です。

●KEPTの意味 (K)EIKO (K)OZO K
いつも Ever E
穏やかで Peacerful P
やさしく Tenderness T
KEEPの過去形 → ずっともっている・しまっておく・とっておく
■Kept on ・・・・〜しつづける
■Kept up ・・・・〜良い状態で保たれる

●KEPTの活動
■T-make(益子直美氏、コイケケイコ)のチャリティーエコバックのデザイン
■築地本願寺、大型アート(虹の地球)石巻と相馬に寄贈
 東京の子供たちにどろんこ絵の具で、手形を押してもらって、虹色のアートが完成。東北に送られました。
■LLPW-X(神取忍氏)のロゴ制作、ホームページデザイン制作、玄関・看板デザイン制作
■ちばてつやからくリッチコンテンツ ホームページデザイン制作。
■HANACAFE(埼玉県朝霞) ロゴデザイン
■BFY-YAMAMOTO(山本雅道氏 神奈川県藤沢市ロードバイク専門店)ロゴ制作、看板制作、ホームページデザイン制作、ユニフォーム等デザイン、店舗イメージCGデザイン。
■studio free’s (建築デザイン会社)のホームページデザイン制作。
■CoCo美容室 (埼玉県小手指)の店舗イメージCGデザイン。ロゴマーク、お客様動線を意識した店舗デザイン。
などのイラスト制作、デザイン、CG。